日本史合戦
ここは日本でおきた戦を公開しています
()←の中はその戦が始まった年(西暦)を表しています。
| 戦国時代 | ||
| 応仁の乱(1467年) | 厳島の戦い(1555年) | 戦国時代の始まりを告げた戦い | 長良川の戦い(1556年) | 
| ★桶狭間の戦い(1560年)★ | ||
| ★川中島の戦い(1561年)★ | 信長大躍進のきっかけとなった奇襲戦 | 稲葉山城の戦い(1567年) | 
| 生涯のライバル竜虎の激突 | 金ヶ崎撤退戦(1570年) | 美濃争奪戦 | 
| ★姉川の戦い(1570年)★ | 義弟・浅井の裏切りと逃亡 | 石山合戦(1570年) | 
| 裏切り者・浅井、朝倉連合軍との復讐戦 | ★三方ヶ原の戦い(1572年)★ | |
| 一乗谷の戦い(1573年) | 家康生涯一の大敗 | 小谷城の戦い(1573年) | 
| 栄華を極めた一乗谷の終幕 | 槇島の戦い(1573年) | |
| 伊勢長島の戦い(1574年) | 四万十川の戦い(1575年) | |
| ★長篠の戦い(1575年)★ | ||
| 手取川の戦い(1577年) | 戦国最強・武田騎馬軍の大敗 | 雑貨一揆鎮圧戦(1577年) | 
| 耳川の戦い(1578年) | ||
| 沖田畷の戦い(1578年) | 上月城の戦い(1578年) | |
| 三木城の戦い(1580年) | ||
| 金沢御坊の戦い(1580年) | 秀吉の三木の干殺し | 鳥取城の戦い(1581年) | 
| ★本能寺の変(1582年)★ | ||
| ★山崎の戦い(1582年)★ | 麒麟児・信長の死 | 天目山の戦い(1582年) | 
| 光秀の三日天下 | ★賤ヶ岳の戦い(1583年)★ | |
| ★小牧・長久手の戦い(1584年)★ | 覇者の後継者 | 戸次川の戦い(1586年) | 
| 二雄の力比べ | 摺上原の戦い(1589年) | |
| ★小田原の戦い(1590年)★ | 文禄・慶長の役(1592年) | |
| 精鋭総揃い | ★関ヶ原の戦い(1600年)★ | 世界の覇者を目指す秀吉 | 
| ★大坂の陣(1614年)★ | 天下分け目の戦い | 花倉の乱(1536年) | 
| 豊臣家の滅亡 | 人取橋の戦い(1585年) | |
| 御館の乱(年) | ||
| 謙信の跡目争い | ||
| トップへ |